よくあるご質問と回答

R7 - FAQ

DC12V 3Aで内径2.1mm、外径5.5mmのものが適合します。

R7は、オンラインアップグレードとローカルアップグレードに対応しています。

オンラインアップグレード

新しいファームウェアが公開され取得できる場合(R7がインターネットに接続されている場合)、通知センターにアップグレードの通知が表示されます。これをタップするとオンラインアップグレードのアップデートメニューに入ります。アップグレード通知が表示されていない場合は「テクニカルサポート」→「ファームウェアの更新」メニューで、「更新の確認」アイコンをタップして手動で確認することができます。

ローカルアップグレード

製品サポートページからファームウェアパッケージファイルをダウンロードし、R7の内部ストレージまたはSDカードにコピーします。「テクニカルサポート」→「ファームウェアの更新」→「ローカル更新」のメニューから、ファームウェアパッケージファイルを探してアップグレードを開始してください。

注意

  • ファームウェアのパッケージファイルはZIPファイルで提供されますが、解凍しないでください。ZIPファイルのまま読み込みを行わないと正しくアップグレードできません。
  • アップグレードの最中は電源ケーブルを抜かないでください。アップグレード途中で作業が停止すると故障の原因となります。ファームウェアアップグレード作業においてお客様自身の過失によって生じたアフターサポートについては有償対応になる場合があります。
  • アップグレードプロセス中に再起動しますが、再起動後にファームウェアを正しく検出できずにアップグレード作業が停止する場合は、ファームウェアファイルが破損している可能性があります。この場合は電源ボタンを押してデバイスを再起動してください。ファームウェアファイルを再ダウンロードしアップグレードを再試行してください。

R7は現在のところネットワーク再生時のギャップレス再生には対応しておりません。

最新ファームウェアのご案内

  • 過去のファームウェアで追加された全ての機能と改善点は最新バージョンに搭載済みです

FW1.0.1

本バージョンは、FiiO Musicのデータベースの変更を伴いますので、アップデート後にFiiO Musicのデータベースのリセットと曲の再スキャンが必要です

更新内容

  1. インジケーターがディスプレイに追従して点灯・消灯する機能を追加しました(「設定-ディスプレイ-インジケーター変更」)
  2. USB接続時、R7の電源を切ることができない問題を修正しました
  3. TidalアプリでMQA楽曲を再生すると、ステータスバーにMQAアイコンが表示されないバグを修正しました
  4. Roon Ready の初回再生時の音が欠ける問題と、クラッシュする場合がある問題を修正しました
  5. 下部のタッチボタンのロジックを最適化しました。タッチボタンの操作により、スクリーンセーバーの状態で終了することがないようにしました
  6. その他の軽微なバグを修正しパフォーマンスを向上させました

USB Audioドライバーソフトウェア

FiiO USB Audio Driver v5.30.0 (Windows 10, Windows11)

exeファイルをダブルクリックし、表示される画面に従いインストールを行なってください。

※ご利用にあたっては FAQ を合わせてご参照ください。

サードパーティーアプリケーション

FAQをご確認ください。