[KB1K] キーはカスタマイズできますか?
対応するソフトウェアをダウンロードすることで、ウィンドウデバイスで行うことができます。Macを使用している場合は、KB1KをMacにつないだ状態で以下のページから設定してください : https://keyboard.j […]
KB1Kの2つのType-Cポートの機能は何ですか?
2つのポートに機能的な違いはありません。配線がしやすい方の端子をお使いください。
KB1Kを電源に接続できますか?
KB1KはUSBバスパワーで動作します。追加の電源なしで機器に接続するだけで使用できます。
[KB1K] 標準のキー機能
左側キー:前のトラック 中央キー:再生/一時停止 右側キー:次のトラック ノブを反時計回りに回す:音量を下げる ノブを時計回りに回す:音量を上げる ノブを押す:ミュート
KB1はドライバーを必要としますか?
KB1Kは接続する先の機器のOSが持つ標準キーボードドライバーで動作するため、別途ドライバーソフトウェアをインストールすることなく動作いたします。
KB1Kに対応するシステムは?
iPhone、Android、HiFiプレーヤー、WindowsやmacOSコンピューターなど、理論上は標準USBプロトコルをサポートするデバイスであれば、KB1Kに接続してコントロールすることができます。ただし、これら […]
Fn1-4に割り当てたキーを有効にするには?
Fn1-4のいずれかのキーをスイッチするキーとして割り当てる必要があります。詳しくは下記動画をご覧ください。
FIIOのデジタルオーディオプレーヤーにつないでもKB1/KB1Kが認識しない
FIIOのいくつかのプレーヤーでは、そのままつないでも認識せず、プレーヤーのファームウェアの更新が必要な場合があります。お手持ちのプレーヤーで動作しない場合は、プレーヤーのホーム画面のテクニカルサポートアプリから、ファー […]