06

M17の表示言語の変更方法

「設定」→ 「システム」→ 「言語と入力」 → 「言語」 → 「言語を追加」 で、目的の言語を選択します。右側の「=」アイコンを押しながら、最初の行にドラッグすると、正常に言語が選択されます。 FiiO Musicアプリ […]

06

エンハンスドオーバーイヤーヘッドホンモードの使い方

M17とM17付属の電源アダプターを接続する。 M17の側面にあるBAT/DCスイッチをDCモードに切り替えると、隠しモード(エンハンスドオーバーイヤーヘッドフォンモード)になります。 注意事項 ディスプレイ上部から下に […]

06

M17のAirPlayモードの使用方法

AirPlay機能はM17をiOSデバイスに接続した場合のみ利用可能であり、Androidデバイスには利用できません。主に3つのステップがあります。 M17とiOSデバイスが同じWi-Fiネットワークに接続されていること […]

06

ログファイルの抽出法

サポートへ不具合報告などをいただく場合、ログを添えていただくと問題解決の一助となる場合があります。 プリインストールされているFiles by Googleアプリ、あるいはPCで接続して内部ストレージを表示し、ルートディ […]

12

M17のボタンとポート概要

DC Power port 12VDC電源を使用するポートです。DC電源に接続した後、側面のBAT/DC switchをDCに切り替えると、MAX Gainヘッドホンモードが現れます。 ※ DCモードで使用しますと筐体が […]

12

リカバリーモードについて

スクリーンロックパスワードを忘れてしまった場合などは、デバイスをリカバリーモードからリセットする必要があります。 注:リカバリーモードからリセットを行うと、内部ストレージに格納されているデータとアプリケーションファイルが […]

19

Apple Musicについて( M11/M15/M17)

このエントリはM11/M15/M17向けの内容であり、Apple Musicサービスについてよくある質問と回答を記載致しますが、各種ストリーミングサービスおよびそのクライアントアプリケーションについては仕様詳細が公開され […]

19

サードパーティアプリのインストール方法

Androidスマートフォンと同様、2通りのインストール方法があります。 デバイスを有効なWiFiに接続した後、Google Playなどのアプリマーケットにアクセスして直接アプリをダウンロードしてインストールする。 A […]