コンピューターのUSBDACとして使用したときにノイズが発生する場合
機器の故障ではなく,ほとんどが伝送系のトラブルです。次に挙げる内容をご確認ください。
- 使用するUSBケーブルを吟味ください。有名メーカーのものを使用するか,基本的には製品付属のUSBケーブルがあるならば,それで動作確認をお願いいたします。
- USBケーブルには規格で決められた長さ上限があることと,長くなるほどに伝送条件が厳しくなる傾向があります。可能な限り短尺のケーブルを使用してください。
- 各種変換アダプタなどを介すると物理接点が増え,トラブルの原因となりますので,可能な限り使用せずシンプルな接続状態としてください。
- コンピューター側のUSBポートの場所を変更してください。コンピューターに装備されているUSBポートは,全てが同様の仕様を満たすとは限らないので,接続する場所によって挙動が変化する場合があるためです。