[Q7] コンピューターにつないでUSB DACとして使うには?
(1) ホーム画面で、ボリュームノブを短押ししてモードメニューに入ります。Q7のノブを「USB」に回転させ、ノブを短押ししてUSBデコードモードに入ります。(2) USBケーブルを使ってQ7をコンピューターに接続し、Q7 […]
[Q7] Enhanced over-ear headphoneモードを有効にするには?
Q7底面のPOWERスイッチを「DC」に設定し、設定メニュー内の「Ultra High Gain」を「Auto Enable」に設定します。付属の電源アダプターに接続すると、Q7は自動的にDCモードになります。また、En […]
[Q7] Bluetooth受信モードを有効にするには?
Bluetooth受信モードを有効にする方法 (1) ホーム画面でボリュームノブを短く押し、ノブを回転させてBLUETOOTHメニューに切り替え、ノブを短押ししてBluetooth受信モードにします。(2) 側面の再生/ […]
[Q7] 充電およびバッテリーについて
バッテリー Q7は、容量9200mAhの高性能リチウムポリマーバッテリーを搭載しています。 バッテリー駆動時間 Bluetooth aptX、オーバーイヤーヘッドホンモード。POは11H、BALは9.5H。Bluetoo […]
[Q7] 設定メニューを表示するには?
設定メニューの表示方法 ディスプレイが消灯している場合は、側面の電源ボタンを押して画面を表示してください。 (1) メニューを起動するには:電源が入っている状態で、金色のボリュームノブを約2秒間長押しします。(2) メニ […]
[Q7] 異常が起きた場合どうすればいいですか?
どのモードでも、端末が動かなくなったり、異常が発生した場合は、以下の手順で工場出荷時のデータリセットを行うことができます。 (1) 本体底面にRESETホールがあります。カードイジェクトピンや爪楊枝でリセットホールのボタ […]
[Q7] すぐに使い始めるには?
基本機能 Q7は、デジタル信号を入力し、デコードしてアナログヘッドホン/ライン信号を出力する機能を持つDAC/アンプです。4種類の一般的なヘッドホン端子を搭載し,5種類のゲインレベルに対応しています。DC電源に接続するこ […]
リチウムイオンバッテリー搭載製品使用上の注意
本機にはリチウムイオンバッテリーが搭載されております。使い方を誤るとバッテリーの性能を低下させ、故障の原因となりますので以下の点ご注意ください。 本体温度が40℃を超えないようにするリチウムイオンバッテリーは、高温の環境 […]