[X7 / X5 3rd gen /X7MKII] Firmware Upgrade Toolの使用方法の説明
免責事項 このツールでファームウェアをアップグレードすると,内蔵ストレージに保存されているすべてのファイルが消去されます。 代理店及びメーカーはユーザーのデータについて責任を負いません。この操作の前に重要なファイルとドキ […]
X7MKII/X5 3rd/X7はUSBオーディオ出力をサポートしていますか?
USBオーディオ出力機能は,後のファームウェアアップデートにより実装されました。 そのため,利用するにはファームウェアを最新の状態としてください。 尚,制限事項として,安定動作を保証するデバイスが限られています: Fii […]
埋め込み歌詞は,デフォルトの音楽プレーヤーアプリFiiO Musicでサポートされていますか?
埋め込み歌詞は現在サポートされていません。しかし,同期テキストファイル.lrcで記録された歌詞データが使用できる場合があります。 同期テキストファイル(.lrc)データは以下のフォーマットである必要があります。 ・文字コ […]
外部プレイリストを作成するにはどうすればよいですか?
(注:外部プレイリストは「ファイルを見る」ではアクセスできますが,「カテゴリで再生」や「カテゴリ」ではアクセスできません。外部プレイリストと内部プレイリストの間に競合が生じる可能性があるため, DAPのシステム全体の安定 […]
ファームウェアのアップデートについて
ファームウェアのアップグレードにより,プレーヤーの機能を向上させることができますが,アップグレード中に不適切な操作が行われるとプレーヤーが使用できなくなる可能性があります。 ファームウェアをアップデートする前に以下の指示 […]
EQ(イコライザー)が有効になっているときに音量が低下するのはなぜですか?
EQを有効にすると,イコライザーの調整による歪み(音割れ,クリッピング)を防ぐことを目的として音量が6dB低下する仕様です。
電源のオン/オフ時に時々発生する小さなインパルス性ノイズについて
当社では電源をオン/オフするための保護回路としてメカニカルリレーをいつも使用してきました。リレーは機械的に接続をシャットダウンし,電源のオン/オフに起因するインパルス性ノイズを防止することができます。 しかしそれにはいく […]
再生中にときどき発生するプチノイズについて
さまざまなタイプの音楽フォーマットとサンプリングレートをサポートすることはHiFiオーディオプレーヤーに求められるコア機能の1つです。 しかし,DACチップはサンプリングレートが変更されると必ずリセットする必要があります […]
FiiO Music メディアライブラリの更新後、「0曲が更新された」と言われるのはなぜですか?
FiiO Musicは増分更新方式を採用しています。つまり,最後の更新後に追加された曲のみをスキャンします。 新しい曲がない場合は,スキャン後に「0曲が更新されました」と表示されます。 増分更新は「最近追加された曲」プレ […]
バランス出力の出力電力がアンバランス出力よりも少し低いのはなぜですか?
バランス出力を持つ最初の製品であるX7 AM3モジュールを設計したとき,標準に従って設計すると,バランス出力からの出力電力はアンバランス出力の2倍(理論的には4倍)大きくなります。アンバランス出力で良好な駆動能力を維持し […]